【Sh2-101】
赤経:19h59m58s 赤緯:+35゚17' 28"
星座:はくちょう座
視直径:20'
他カタログNo.:LBN168
ニックネーム:チューリップ星雲
南中日時(@東京):6月2日03時,7月18日00時,9月1日21時 ※目安です。
[撮影日時/撮影地]
2016/07/31 00:33 / 長野県南牧村
[撮影機材]
キヤノンEOS60Da+タカハシε-180EDC,
ASTRO LPR Type2フィルター使用,タカハシEM-200Temma2M赤道儀,
ペンシルボーグ+QHY5L-Ⅱ+PHD Guidingにより恒星ガイド
[撮影条件]
ISO800,露出7分×8コマ
[画像処理]
Digital Photo Professionalにて現像,
ステライメージ7,PhotoshopCS3にて処理,
トリミングあり
[メモ]
はくちょう座の首元あたりにある小さな散光星雲です。形はチューリップに似ているということですが、一重咲き系というより八重咲き系っぽい感じです。右寄りに写っている輝星は約4等のはくちょう座η星で、この星と星雲との見掛け上の中間点付近にブラックホールの最有力候補である「はくちょう座X-1」が位置しています。
[星図]
AstroArts社ステラナビゲータにて作成