2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
また4日ぶりの撮影↓ 2月最後に撮れたのは、陽射しも無く重苦しいイメージでした。
4日ぶりに見えたのは、すごく霞んだ姿でした↓ こういう光景が増えてきたのは、春が近づいてきた証しかもしれません。
また霞んでます↓ 気温は低めなのに視程が短いです。花粉飛散の影響も出てるのかなぁ?
昨日とは一転してクッキリ見えてます↓ 最低気温が氷点下に逆戻りして、霞が無くなってしまったようです。
かなり霞んでいて見辛い状況です↓ 春霞ってヤツでしょうかね?
曇ってますが、一応見えてます↓ 八王子アメダスの今朝の最低気温は驚きのプラス5.1℃。4時台には11℃以上もありました。一時的な気温上昇のようで、明日は関東で雪のちらつくところもあるとの予報が出てます。
日曜日の夜、購入したての中型赤道儀用ステンレス三脚の試用のため伊豆稲取へ遠征したものの、現地では名物とでも言うべき強風が吹き荒れていたため望遠鏡を使った撮影ではブレると思ってデジイチ+カメラレンズによるお気楽撮影のみとなりました。しかも広…
久々の紅富士狙い↓ 少し早起きしないと紅富士が撮れなくなってきました。日の出が早まってきたことを実感してます。
クリアに見えてます↓ 強風が吹き荒れているようで、山頂付近から雲が沸き上がっているようです。
朝撮りできなかったので、夕方に撮影しました↓ 一昨日から昨日は春を思わせる陽気でしたが、今日はまた冬に逆戻りしました。山形では積雪が4mを越えたところがあるとか。この寒さ、もう勘弁して欲しいですね。
天体写真撮影用の中型赤道儀架台を載せている三脚を木製から金属製に変えました。今まで使っていたのは、こんな感じ↓今回購入したステンレス三脚に赤道儀だけ載せたのがこちら↓海外メーカーの赤道儀用の金属製三脚を某販売店が改造したものです。元の価格が…
昨日より霞んでます↓ 日中は気温が10℃以上まで上昇するとか。夜は雨の予報が出てます。
今朝は少し霞み気味↓ 八王子アメダスの今朝の最低気温は昨日よりさらに下がってマイナス5.3℃でした。寒気の野郎、まだ居座ってるのか。
今朝は少し雲がありました↓ 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス4.7℃で、昨日より2℃ほど低いです。北陸では大雪で大変なことになってますが、そろそろ寒気には去って欲しいものですね。
ここ3日間で一番綺麗に見えてます↓ 久々に富士山アメダスの気温をチェックしたら、今朝6時台にマイナス30℃を下回ってました。今週の寒波も強烈なようです。
今日もクリアに見えてます↓ また強い寒気が来ているようで、八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス4.0℃でした。暦の上では春に入りましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。
5日ぶりの撮影です↓ 2月に入って5日も経ってから、今月最初の富士山撮影となりました。