2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
梅雨の中休みとなった先週末、天気予報が特に良かった中越方面に行ってきました。 米どころとして有名な魚沼市の某所で、期待通りの快晴の下、深夜に見えたのがコレ↓ 【天空を二分する天の川】 キヤノンEOS Kiss Digital X 改 + Tokina AT-X 107 DX FishEye …
台風が去った朝、西の空にこんな雲が見えてました↓ 「吊るし雲」ってヤツだと思います。富士山の見える方向に出現。 天空の城ラピュタに出てくる「竜の巣」を連想させる雲でした。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に----------…
つい先日の6/6に金星の太陽面通過という現象がありましたね。 fornax8が住む東京都下は朝から生憎の曇り空で、観測はほとんど無理と思ってたんですが、 昼休みに僅かな青空が覗き、勤務先の天文同好会がセットアップした望遠鏡+太陽投影板で 間接的ではある…
相変わらず霞んでます↓ 梅雨入り直前ですが、雪はまだ相当残ってるようですね。
快晴ですが視界は悪く、辛うじて見えてる感じ↓??今夜は部分月食ですが、天気が夜まで持つかどうか・・・