2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
平日の納車で最大10万円キャッシュバック!!の謳い文句に釣られて、あさって7/1に新車引渡しの運びとなりました。週間天気予報によれば、当日の東京西部の天気は曇り、降水確率10~30%です。雨の中での外観チェックは避けたいと思ってましたが、天気は何とか…
2日連続で拝めました↓ 右斜面の残雪が点線状に見えます。全部消えるのは来月中旬ぐらい?
8日ぶりに撮りました↓ 前回撮影の画像と比べると、残雪が一気に消えてきていることが分かります。
上の方まで見えてますが、視界不良で霞んでます↓ 山頂付近は雪がそこそこ残ってる感じです。
5日ぶりに見えましたが、雲に邪魔されてます↓ 残雪はかなり消えたと思うんですが、雲のせいで山頂付近の状況が確認できませんね。
今朝は下の方まで見えてますが、霞んでいて見映えがイマイチ↓ 梅雨に入ってますが降雨量は少ないようで、関東では水不足が心配になってきました。
今日も見えるのは上の方だけ。霞んでいて薄っすらとしか見えません↓ 月初めと比べると、さすがに残雪が少なくなってきました。
頭だけですが、6日ぶりに見えました↓ 自宅から最寄の八王子アメダスの気温は7時で既に22℃オーバー。日中は暑くなりそうです。
太陽系から89番目に近い恒星であるグリーゼ581とやらを撮ってみた画像がこちら↓ キヤノンEOS60Da+口径18cm写真撮影用反射望遠鏡,ISO800,F2.8, 総露出時間20分(2分×10コマ),中型赤道儀使用,長野県富士見高原にて5/2未明撮影 トリミングあり 中央に写っ…
今日は薄曇りで日差しが弱いですが、よく見えてます↓ 6月に3日連続の富士見は2014年以来です。明日は雨の予報なので、記録が途切れそうです。
今日も綺麗に見えてます↓ この時期に2日連続でクリアに見えるのは珍しいです。北海道に雪を降らせた寒気のお蔭かな。
11日ぶりの撮影です↓ 雪がだいぶ無くなりました。昨年の同日と比べると、雪の残り方が違います。