Starlight Terrace

【注目の天文現象】 土星が観測好期

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の富士山(2013/02/26)

今朝も空気が澄んでいて、クッキリ見えてます↓ 空気がキンキンに冷えてます。今日も寒い1日になりそう。

今朝の富士山(2013/02/25)

今日は素晴らしい眺め↓ 今月一番の写りかも。

今朝の富士山(2013/02/24)

昨日よりもスッキリ見えてますが、雲が邪魔です↓ 今日は風が強いです。花粉症の人は外出を控えた方がイイかも?

今朝の富士山(2013/02/23) ※今日は富士山の日

今朝は霞んでいて、少し見にくいです↓ 富士山の日なのに、この見え方はちょっと寂しい・・・ コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。パワーおやじ [2013年2月23日 16:10]始め…

今朝の富士山(2013/02/22)

クッキリ見える日が続きます↓ アメダス八王子の今朝5時における気温はマイナス4.3℃でした。 この寒さはいつまで続くんでしょうかねぇ。

今朝の富士山(2013/02/21)

今朝も綺麗に見えてます↓ この期に及んで強烈な寒波襲来とか。朝起きるのがツライです。

今朝の富士山(2013/02/20)

今朝はクッキリ↓ 昨日の降雪で手前の山並みが白くなってます。

小惑星2012 DA14の連写画像を動画化

昨日紹介した画像は、連写画像を重ね合わせた合成画像でしたが、 今日はそれらのコマ撮り画像を並べて作った動画を紹介します↓ ※63コマから動画化 トリミングあり 小惑星が下から上へ移動していくのが分かると思います。 細長く写っているのは、1コマの10秒…

今朝の富士山(2013/02/17)

バックは薄雲が広がってますが、日差しを浴びて純白の姿を見せています↓ 東京西部は今日も気温が低いです。 明日は雨の予報ですので、少し気温は上がるのかな?

小惑星2012 DA14をカメラでとらえた!

ロシアでの隕石落下のニュース映像が衝撃的過ぎて、注目度が低くなりましたが、 今日の夜明け前に直径45m、質量13万トンと推定される小惑星が地球に大接近しました。 静止衛星軌道の内側に入り込むほどのニアミスでしたが、何事も無く通過したようです。 冬…

今朝の富士山(2013/02/16)

今朝は東半分が雲隠れ状態でした↓ 今日の東京西部は気温が上がらない上に北風も強くて、体感温度がかなり低いです。春はまだ遠いのか・・・

隕石落下の次は小惑星ニアミス

ロシアで隕石落下のニュースがありましたね。 発生した衝撃波で建物の窓ガラスが割れたりして、多数のけが人が出たとのこと。 その推定サイズは数m、重量は数トン程度と考えられてるとか。 (翌日発表されたNASAの見積りでは、直径17m、1万トンとのこと) 先…

今朝の富士山(2013/02/13)

今朝も霞んで見えます↓ 未明に雪が降りましたが、朝には快晴になってました。 今日の視界不良は湿度が高いせい?

今朝の富士山(2013/02/12)

今朝は視程がさらに悪化↓ 大きな問題になりつつある大気中の微粒子が増えているんでしょうかねぇ。

水星と火星と月のランデブー(2013/02/11)

今日18時ごろ、西空に見えた光景です↓ 8~10日に水星と火星が大接近していたのですが、撮影できませんでした。 今日ようやく撮影できたのですが、残念ながら両者はもうかなり離れていました。 そのかわり細い月が少し離れたところにやって来てたので、一緒に…

今朝の富士山(2013/02/11)

今朝は視界がイマイチです↓ 富士山付近は風が強いんでしょうか、ずーっと雲が湧いてました。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。モーリィ1106 [2013年2月11日 10:11]こんに…

今朝の富士山(2013/02/10)

今朝は雲も無く、スッキリ見えています↓ 夕方まで晴れてたら、火星と水星のランデブーを撮るつもりです。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。宮ちゃんNO1 [2013年2月10…

今朝の富士山(2013/02/09)

昨日とは一転して、今朝は頭が雲隠れ状態でした↓ この後すぐに雲が広がって、全く見えなくなりました。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。宮ちゃんNO1 [2013年2月9日 …

今朝の富士山(2013/02/08)

低い雲に邪魔されてますが、高い所は見えてます↓ 昨日は北陸地方で春一番が吹いたとか。 東京も比較的暖かかったのですが、今日はまた寒くなりそうです。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメン…

今朝の富士山(2013/02/05)

今朝は少し赤味がかって見える時間帯に撮影↓ 明日の東京は雪の予想。成人の日のような大雪にならないといいのですが・・・

今朝の富士山(2013/02/03)

今朝は視界良好でした↓ 昨日の東京は気温が20℃まで上昇しましたが、今日は寒気が戻ってきたせいで気温は低め。 といっても、14時の時点で12℃ほどあります。明日は立春。早く暖かくなって欲しいです。

今朝の富士山(2013/02/01)

今朝はとても霞んでます↓ この視界不良は気温が高めなせいでしょうか。暖かいのは嬉しいんですけどねぇ。