Starlight Terrace

【注目の天文現象】 土星が観測好期

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

キリ番のM天体

2/17撮影の天体が続きます。この銀河を狙うのも久しぶりでした。 【M100銀河】 キヤノンEOS Ra+タカハシε-180EDC,F2.8,ISO1600,LPS-D3フィルター,1.6倍クロップ, 総露出時間48分(4分×12コマ,加算コンポジット),タカハシEM-200Temma2M赤道儀, 口…

今朝の富士山(2023/02/28)

2月の締め括りは紅富士撮影となりました。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-0.9℃ 富士山:-16.9℃ 今朝も氷点下の冷え込みになりました。これで3日連続です。上空は快晴のため陽射しタップリな上に南風が吹く見込みのため、気温は昨日までの予想より高め…

今朝の富士山(2023/02/27)

今日もクリアに見えていて、美しい姿からパワーをもらいました。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-2.7℃ 富士山:-20.1℃ 八王子アメダスの最低気温は今日も氷点下。もうすぐ3月ですが、朝晩はまだ冷え込みが厳しいです。今日の日中は13℃まで上がる見込み…

Bode's Galaxy

2/17に撮影した天体の続きです。この銀河も久しぶりに狙ったのでした。 【ボーデの銀河 M81,82】 キヤノンEOS Ra+タカハシε-180EDC,F2.8,ISO1600,LPS-D3フィルター, 総露出時間64分(4分×16コマ,加算コンポジット),タカハシEM-200Temma2M赤道儀,…

今朝の富士山(2023/02/26)

今日はクッキリ見えてます。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-2.5℃ 富士山:-26.2℃ 八王子アメダスの最低気温が4日ぶりに氷点下となりました。富士山では新たな降雪があったようで、特に西側斜面の積雪量が増えたように見えます。この寒気の影響は明日ま…

The Beehive Cluster

先週末、ZTF彗星を撮影した後で久々にこんなのを撮ってました。 【プレセペ星団 M44】 キヤノンEOS Ra+タカハシε-180EDC,F2.8,ISO1600,LPS-D3フィルター, 総露出時間32分(2分×16コマ,加算コンポジット),タカハシEM-200Temma2M赤道儀, 口径25mmガイ…

今朝の富士山(2023/02/24)

どんよりとした曇り空で視界が悪く、冴えない姿です。 <今日のアメダス最低気温>八王子:2.6℃ 富士山:-15.5℃ 今日は夕刻から雨の予報が出てますが、天候の回復は早そうで、明日は朝から青空が広がる見込みです。

月と木星のランデブー(2023/02/23)

前日に金星の傍にいた月が翌日には木星の近くに来ました。 キヤノンEOS Ra+EF200mmF2.8LⅡUSM ISO3200 F4 露出1/20秒 1.6倍クロップ 三脚使用 月と木星がちょっと離れていたので、前日より焦点距離の短い200mmレンズでの撮影となりました。前日と同様に月の…

今朝の富士山(2023/02/23)

早朝は雲の中でしたが、9時頃になって姿を現しました。 <今日のアメダス最低気温>八王子:1.2℃ 富士山:-20.4℃ 今月に入って笠雲のかかった姿を撮ったのはこれで4度目で、ちょっと多い気がします。一般的には天候悪化のサインと言われますけど、西から青空…

月と金星のランデブー(2023/02/22)

今日の日没後に月と金星が接近している光景が見られました。 キヤノンEOS Ra+EF400mmF5.6L USM ISO6400 絞り開放 露出1/15秒 三脚使用 月の模様が地球照で分かるような露光条件にしたら、金星も存在感のある明るさで写ってくれました。明日は月と木星が接近…

今朝の富士山(2023/02/22)

スカッとした冬晴れで邪魔な雲などは一切無く、ほぼパーフェクトな見え方です。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-4.9℃ 富士山:-19.9℃ 今朝は冷え込みが厳しく、八王子アメダスの気温はマイナス5℃近くまで下がり、今月最低を更新しました。今日の予想最…

星の海に・・・ SAYONARA

先週月曜日に松本零士さんが星の海に旅立たれたとの報を昨日聞き、悲嘆に暮れてます。今日は昔のアニメ映画のパンフレットをクローゼットの奥から引っ張り出して懐かしく読んでました。 70年代終盤から80年代前半の大ブームにどっぷり嵌った世代ですから、残…

今朝の富士山(2023/02/21)

視界は良好ですが、東側が雲隠れ状態。 <今日のアメダス最低気温>八王子:1.1℃ 富士山:-27.0℃ かなり強い寒気が襲来しているらしく、富士山アメダスの気温がマイナス25℃以下となったのは今月初。ウチの地域では氷点下にはなりませんでしたが、予想最高気…

今朝の富士山(2023/02/20)

雲に邪魔されてる部分があるものの、概ね綺麗に見えてます。 <今日のアメダス最低気温>八王子:3.5℃ 富士山:-18.7℃ 二十四節気の「雨水」だった昨日は18℃台まで気温が上昇しました。関東では予想より南風が強まらず、春一番の発表とはなりませんでした。…

ZTF彗星(C/2022 E3)ラストショット(2023/02/17)

金曜日の宵に、地球から遠ざかりつつあるZTF彗星を撮影しました。 【ZTF彗星(C/2022 E3)2/17】 キヤノンEOS Ra+タカハシε-180EDC,F2.8,ISO3200,LPS-D3フィルター,1.6倍クロップ, 総露出時間24分(2分×12コマ,彗星核基準加算コンポジット),タカハシE…

今朝の富士山(2023/02/18)

今朝は山頂付近に雲がベッタリ張り付いた状態でしたが、これも笠雲の一種なんでしょうかね? <今日のアメダス最低気温>八王子:-1.6℃ 富士山:-15.4℃ 今日も氷点下の気温を記録。朝晩はまだまだ寒いですが、日中は13℃まで上がる予想が出てます。明日は南寄…

今朝の富士山(2023/02/17)

今日もしっかり見えてますが、少し濁ったようなイメージなのは花粉飛散のせいかも? <今日のアメダス最低気温>八王子:-3.0℃ 富士山:-20.3℃ 朝は氷点下の冷え込みでしたが、日中は5日ぶりに10℃を超えると予想されてます。週末は気温が上昇する見込みで、…

今朝の富士山(2023/02/16)

予想外にスカッと晴れていて綺麗に見えてます。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-5.1℃ 富士山:-19.8℃ 八王子アメダスでは今朝6時過ぎに今月の最低気温を記録しました。期間としての立春も終盤になってますが、まだ春は遠いんですかねぇ・・・

今朝の富士山(2023/02/15)

今日は雲が多いものの視界は良好でクリアに見えてます。 <今日のアメダス最低気温>八王子:0.3℃ 富士山:-20.2℃ 氷点下にはなりませんでしたが、しばらく暖かい日が続いたせいか寒さが身に染みる朝となりました。ウチの地域の今日の予想最高気温は8℃で、2…

ZTF彗星(C/2022 E3)のステレオ画像

先月末~今月初旬にネットニュース等で話題になったZTF彗星をもう一度撮影したいと思ってますが、先週末から天候が優れないこともあって実行できずにいます。もう日毎に地球から離れていく一方で、既に7等台まで光度が低下した上に、見掛け上の尾が短くなっ…

今夕の富士山(2023/02/12)

16時頃になって雲が無くなり、姿を現してきたところを撮影。 <今日のアメダス最低気温>八王子:1.5℃ 富士山:-16.3℃ ウチの地域は日中の気温が16℃を超え、3月下旬並みのポカポカ陽気となりました。一昨日降った雪はほぼ消えて、残っている所を見つけるのが…

今日の太陽(2023/02/12)

8日ぶりに太陽面を撮影。 EOS60Da+EF70-300mm F4-5.6ISⅡUSM(@300mm)+ND10000太陽撮影用フィルター(コレ無しでは危険!) 黒点数は前回の撮影時と比べて明らかに多く、賑やかな感じになってます。

今朝の富士山(2023/02/11)

青空をバックに純白の姿が飛び切り綺麗に見えてます。 <今日のアメダス最低気温>八王子:0.0℃ 富士山:-17.0℃ 八王子アメダスにおける昨日の最高気温は1.4℃。雪は10時間以上に渡って降り続きました。最終的な積雪量は10cm程度で、ほぼ事前の予想通りでした…

バート・バカラック氏 逝去

米国の偉大な作曲家バート・バカラックさんが94歳で永眠されました。代表曲として真っ先に挙がるのはコレでしょうね。 1969年公開の映画『明日に向かって撃て!』の主題歌となったこの "Raindrops Keep Fallin' On My Head"(邦題『雨にぬれても』)は世界的に…

大雪警報発令中@東京西部(2023/02/10)

7時頃から細雪が降り初め、10時台には大粒になって降雪量も増え、視界不良になってきました。 いやー、有休にしておいて良かったぁー! 家でぬくぬくしてますが、外は氷点下のようです。事前予想のとおり10cm以上の積雪は覚悟しないといけないかも?雪国にお…

今朝の富士山(2023/02/09)

昨日の午後に降雪があったらしく、白さが増した美しい姿を拝めました。 <今日のアメダス最低気温>八王子:0.7℃ 富士山:-18.7℃ ウチの地域では3日連続で氷点下を免れてますが、明日は冷え込むとともに南岸低気圧の影響で積雪の可能性が高まってきた模様。…

今朝の富士山(2023/02/07)

朝8時頃に見えたのは、分厚い笠雲がかかった姿でした。 <今日のアメダス最低気温>八王子:2.6℃ 富士山:-15.1℃ 今朝はさほど冷え込まず、ウチの地域では最低気温が4日ぶりに氷点下を免れました。日中の気温は14℃まで上がると予想されていて、少し春めいた…

スノームーン(2023/02/06)

夜が明け切らない時間帯に今年2度目の満月を撮影。 EOS Ra+EF400mmF5.6L USM,F8,ISO100,露出1/400秒,三脚使用,トリミングあり 満月になったのはAM3:29。その約2時間半後に撮影しました。西の低空に位置していたせいか像の揺らぎが大きく、解像感がイマ…

今朝の富士山(2023/02/06)

少し霞み気味ですが、概ね綺麗に見えてます。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-1.9℃ 富士山:-16.9℃ 気温が上昇してきたせいもあるのか、今日あたりから本格的に花粉飛散が始まるとか。アレルギー持ちの方にはツライ季節の到来ですね。クルマが花粉まみ…

今朝の富士山(2023/02/05)

早朝はクリアに見えました。 <今日のアメダス最低気温>八王子:-3.0℃ 富士山:-20.7℃ ウチの地域では3日ぶりに氷点下を記録しました。暦上は春になっても、朝に冷え込む日はまだ続きそう。それでも日中の気温は、昨日11℃近くまで上がりました。今日もほぼ…