Starlight Terrace

【注目の天文現象】 土星が観測好期

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2012/04/28 今年初のみずがき詣で

土曜日の夜に、星撮り目的でみずがき山自然公園へ出掛けました。 gw初日ということでキャンパーも多く、広い駐車場が半分以上埋まってた感じ。 同志の星屋さんたちも結構いました。ホントにメジャーな観測地になったものです。 現地到着は23時前。上空は快晴…

Golden Ring 迎撃準備(9)

今日は晴れたので、二度目の太陽連続撮影リハーサルをやってみました。 初回のリハーサルではフレーミングを見事に失敗しましたが、 今回はじっくり時間を掛けたこともあり、結果はこのとおり↓ キヤノンEOS Kiss Digital X+EF400mm f/5.6L USM+ND100000フ…

今日の太陽(2012/04/24)

久々に撮ってみました↓ キヤノンEOS Kiss Digital X+EF400mm f/5.6L USM+ND100000フィルタ, PhotoshopCS3にて解像度変更、トリミング、擬似カラー化処理 黒点が結構多くて、意外と賑やかです。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日…

今朝の富士山(2012/04/24)

今日は視界良好で、よーく見えます↓ 今月はもう一回ぐらい見えるかな?

今月2度目の当せん

またBIG1000で3等が1つ当りました。 照合結果はこちら↓ 当り癖がついてきたかな? コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。宮ちゃんNO1 [2012年4月23日 18:26]こんにちは~ …

開催中!フラワーフェスティバル2012 (後編) featuring tulip !

メインの見ものはやっぱりコレです↓ 今年も「渓流広場」に色とりどりのチューリップが咲きました。 文句なしに綺麗な咲きっぷりを存分にご覧ください↓ ※画像クリックで拡大 ※画像クリックで拡大 ※画像クリックで拡大 ※画像クリックで拡大 ※画像クリックで拡…

今朝の富士山(2012/04/18)

春霞で見難い状況です↓ 晴れても見えない日が増えてきそうです。

開催中!フラワーフェスティバル2012 (前編)

国営昭和記念公園に今年も花盛りの季節がやってきました。 昨年は大震災の影響でフェスティバル自体が中止扱いでしたが、 今年はしっかり開催しているというので、日曜日に出掛けてみました。 まずはバーベキューガーデンのそばにあるソメイヨシノから撮影↓ …

今朝の富士山(2012/04/12)

今日は久々にクッキリ見えてます↓ 昨夜の雨で大気が洗われたんでしょうかね。

Golden Ring 迎撃準備(8)

「ヨンゴーロク(シゴロ)」レンズで太陽連続撮影のリハーサルをやってみました。 迎撃準備(3)で紹介したシミュレーションどおり3分のインターバルで撮っていき、 日周運動で動いていく太陽が、写野フレームの対角線上に5つ並ぶように撮影できるか どうか…

今朝の富士山(2012/04/10)

昨日よりも見やすいかな↓ それでも1枚ベールを纏ったようなイメージです。

今朝の富士山(2012/04/09)

また霞んでます↓ 今日は暖かくなるそうなので、夕方もはっきり見えることはないでしょう。

今朝の富士山(2012/04/07)

今日は気温も湿度も低いせいか、クッキリ見えてます↓ この陽気は「寒の戻り」とか「花冷え」っていうヤツでしょうか。 富士山を拝めるのは嬉しいですが・・・

忘れてた○等当せん

先週発売分のBIG1000で3等が1つ当ってました。 照合結果がこちら↓ 当せん金は約1万2千円。珍しく投資額以上の実入りがありました。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。…

今朝の富士山(2012/04/05)

今日は視界不良で、かすかな姿しかみえません↓ 暖かくなると、これが普通かな? コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。Team.Zen33 [2012年4月6日 19:18]こんばんは。陽炎…

金星とすばるのランデブー(2012/04/04)

金星がすばる(プレアデス星団)のそばにやってきました↓ 昨日が最接近の日でしたが、春の嵐のせいで撮れずじまい。 まぁ、今夜の位置も十分近いですね。 21時ぐらいまでは見えていそうです。双眼鏡での観望をお勧めします。 コメント--------これより以下の…

今朝の富士山(2012/04/04)

今日は山頂付近に雲がかかってました↓ 昨日の嵐の名残でしょうか、標高の高い所は風が強そうです。

春の嵐の後の月

しかしまぁ、今日はとんでもない天候でしたねぇ。 日没後に金星とすばるのランデブーが見えたはずですが、悪天候に阻まれました。 仕方ないので、遅くなってから晴れてきたところで月を撮影↓ 400mm超望遠での手持ち撮影はちょっと厳しかったかな。横着せずに…

今朝の富士山(2012/04/02)

今日は朝から見えました↓ 春霞のためスッキリした姿ではありませんが、見えただけでも御の字かな?

今夕の富士山(2012/04/01)

早朝に少し顔を出していたようですが、日中は見えずじまいで、結局夕方に撮影↓ 18時半の撮影ですが、空が結構明るいです。日が長くなっていくのをあらためて実感。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログ…