2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
台風のため、名月は拝めないかと思ってたら、なんと22時過ぎから見えてきました。 すかさず撮影↓ 薄雲越しなので、若干軟調です。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。 …
引き続き、雑誌「天文ガイド」の古~いバックナンバーの話です。 70年代の雑誌広告がとっても面白くて、ついつい時を忘れてガン見してしまいます。 有名企業の周到に作り込まれた広告もあれば、怪しいメーカーの駄菓子屋的な広告もあって、 まさに玉石混交っ…
また少し雪が降ったようで、東側斜面が若干白くなってます↓ 明日は台風が接近するので、9月はこれで見納めかも。
どんよりした空模様なのに、意外と見えました↓ 残雪は辛うじて消えてないようです。
iPhone5の地図表示で話題に上っている「パチンコガンダム駅」に行ってみました。 まずは南口があるはずの場所から撮った写真がこちら↓ フツーに線路があるだけで、報道等でも伝えられているとおり駅らしきものはありません。 しかーし、すぐそばに地下への入…
久々にクリアな姿を見せました↓ 日曜日に平野部で雨が降ったので、2度目の冠雪を予想してたんですが、 白くなってはいませんでした。
fornax8が毎月購読している雑誌に「天文ガイド」というのがあります。 創刊は1965年7月というので、45年以上も続いていることになり、 現在刊行中の天文ファン向け月刊誌としては最古参です。 で、ウチに残存する最も古い号を探したら、コイツが出てきました…
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、過ごし易い気候になってきました。 ところで秋の彼岸の中日=秋分の日は例年なら9月23日なのですが、今年は9月22日です。 これが意外と珍しいことのようで、なんと明治29年以来116年ぶりだそうです。 と聞くと…
今朝は頭隠して裾隠さず状態↓ 秋の空気に変わりつつある感じ。
僅かに頭を出したところをパチっとな↓ 残雪が消えてませんね。
先々週~先週販売分のBIG1000で4等が当りました↓ 2ヶ月連続の当せんです。 「あと一つで当せんでした」が2つありますが、同時購入のBIGにも1つあって 惜しい組合せが3つも含まれてました。 柔道みたいに合せ技で1本!なんてゆーのがあるといいんですけどねぇ…
この週末はまずまずの天気に恵まれ、2晩連続で星撮り遠征ができました。 土曜日の晩は中越方面に出掛け、最初に撮ったのがこちら↓ 【ET星団(NGC457)】 キヤノンEOS Kiss Digital X 改 + EF400mm f/5.6L USM (F5.6) 赤道儀架台使用 ISO1600 総露出時間30…
今朝は霞んだ姿を拝めました↓ 先日の初冠雪の雪は消えたと思いますが、昨冬からの残雪はまだ見えてます。
今日は日没後に姿を現しました↓ 暗くなるのが早くて、日が短くなってきたなぁーって感じます。
山頂付近が白くなってます↓ 北西側斜面でしぶとく残っていた雪が消える前の降雪となりました。 関東平野部はまだ暑いんですけどねぇ。 コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたもので…
今朝はモヤッとした感じ↓ 水墨画みたいなイメージになりました。
今朝は概ね好天で、比較的良く見えました↓ ただ、この後すぐ雲隠れとなりました。
今日は夕方になってから拝めました↓ マイカー規制が解除されたので、そろそろ五合目まで星撮りに行ってみましょうかねぇ。
今朝は空気が淀んだ感じで、少し見難いです↓ 昨年の同時期、残雪は見えませんでしたが、今年はしぶといです。
6日ぶりの朝撮りです↓ まだ残雪が確認できます。
4日ぶりに撮影できました↓ もうすぐ秋雨の季節なので、今月は撮影できる日が少ないかも?