Starlight Terrace

【注目の天文現象】 土星が観測好期

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の富士山(2016/09/25) ※山頂付近に白いものが・・・

山頂付近が薄っすらと雪化粧してます↓ 甲府地方気象台では目視確認できなかったようで、初冠雪とは認定されなかった模様。

真夜中の山中でバンカケとはねぇ・・・

9月初旬のある日、よく行く伊豆稲取某所へ☆撮りに出掛けた時のことです。出発が遅れたため、現地到着は深夜0時近くになってしまいました。上空には薄雲があって微妙な状況だったため、車内でリクライニングを倒してくつろいでたら、赤色灯を回したパトカーが…

新潟県津南町は☆降るところ

8月のペルセウス座流星群は新潟県十日町市内某所で撮影してましたが、それ以来の☆撮り遠征となった9月3日は、新たな撮影地探索を思い立って、さらに西の津南町まで足を延ばしてみました。十日町市内から信濃川沿いの国道117号線を西に進んでいくと、夜空はい…

とれぬなら撮ってみせよう芋名月

今夜は中秋の名月が見られるはずなのに、東京上空は雲が多くて撃沈・・・と思っていたら、薄雲越しながら意外としっかり見えたんですよ↓ キヤノンEOS Kiss DX+400mm超望遠レンズ 粘った甲斐がありました。

今朝の富士山(2016/09/09)

8日ぶりの姿は頭が雲に隠れてました↓ 「赤富士」の状態でしたが、山頂付近が見えず、ちょっと残念。

今朝の富士山(2016/09/01)

今朝は霞んでいて、薄っすらとしか見えません↓ 富士山アメダスの気温は昨日のAM10時過ぎからプラスになりました。今日の日中は2桁台に達するかも?