2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
冬晴れって感じの好天で、すごくクリアに見えてます。 今月は28日しかありませんが、富士山を撮れなかった日数は2日のみ。来月からは本格的な春霞や天候の周期的変化などで撮れる日が少なくなるでしょうけど、見えたら逃さず撮ることは心掛けていきたいです。
2月の満月を撮影。 EOS60Da+EF70-300mm F4-5.6 IS Ⅱ USM(@300mm),ISO100,F11,1/500秒露出×18,三脚使用 先月のウルフムーンは撮り忘れたんで、今夜は気合を入れて(?)撮影。高速連写で撮った18ショットをコンポジット(加算平均処理)してみました。そ…
薄曇りで陽射しが弱めですが、しっかり見えてます。 今朝の気温は氷点下にはなりせんでしたが、北風が非常に強く、体感温度は低いです。
今日は今月3度目の紅富士狙い。 今月は2日から富士山を毎日撮影できてますが、明日は天候が悪いらしく、連続撮影記録が途絶えるかも?
比較的クリアに見えてますが、千切れ雲が次々と通過していく状況です。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス0.5℃。20日以来の氷点下を記録しました。気温が低いと視程が良くなる傾向がありますね。
今朝も霞んでますが、昨日と比べると見やすいです。 今日は「富士山の日」です。もうちょっとクリアに見えたら良かったんですけどねぇ。
昨日より霞んでる感じ。 八王子アメダスの昨日の最高気温は20.8℃で、ほぼ予想どおりでした。今日は23℃まで上がると予想されていて、2日連続で季節先取りの陽気となりそうです。
今日は少し霞んでます。 八王子アメダスの昨日の最高気温は17.9℃と予想より低めでしたが、寒暖差は20℃を超えてました。今朝の最低気温は3.6℃で、昨日より6℃近くも高く、日中は21℃まで上がるとの予想が出ていて、2か月半先の陽気になるかもしれません。
雲一つ無い快晴で、とってもクリアに見えてます。 今朝の最低気温は今日も氷点下でしたが、日中は19℃まで上がるらしいです。1日の寒暖差が20℃以上になるのは必至とみてます。
今日は今月2度目の紅富士狙い。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス3.5℃で、真冬の寒さです。明日からは暖かくなるらしく、日曜は日中の予想最高気温が20℃となってます。花粉が大量に飛びそうだなぁ・・・
斜面の一部に黒っぽいシミが・・・ 東へ少し離れたところに小さな雲があって、影を落としているのでありました。
今朝は雲がベッタリ張り付いた状態でした。 まぁ、こんな日もありますね。
今朝は真っ白に雪化粧した姿を拝めました。 期待したとおりのバッチリメイクです。 [追記]昼過ぎになっても綺麗に見えてたんで、また撮影しました。 西側斜面もしっかり雪化粧していることが分かります。 [さらに追記]夕方になってもスッキリ見え、夕空をバ…
朝から降っていた大雨が上がった後、夕方に姿を現したところを撮影。 新雪が積もったはずですが、暗くて分かり辛いので、明日晴れたら確認したいと思います。
りゅうこつ座という聞き慣れない星座に「カノープス」という1等星があります。地球から見える太陽以外の恒星では、おおいぬ座の「シリウス」に次いで2番目に明るい星ですが、本州では南天低くにしか昇らないため、滅多に見られない星として知られています。…
今日も霞んでますが、昨日と比べれば見易いです。 明日は久々に降水がありそう。雪が減ってきた富士山が再び真っ白になることを期待してます。
今日は霞んでいて見辛いです。 春霞ってヤツでしょうか。予測上は花粉もPM2.5も黄砂も少なめとなってるんですけどねぇ。
曇り空のため、昨日とは一転して陽射しがほとんど無く、少し残念なイメージです。 東側(左側)斜面で雪が多い感じです。風向きの傾向が関係してるのかも?
たっぷりの陽射しを受けて綺麗に見えてます。 今日は東京での晴天率が高く、2月で唯一80%台を記録している日なんだとか。早朝から快晴になってますので、統計どおりって感じです。
薄曇りで陽射しがやわらかなせいか少し軟調な写りです。 新雪が風で吹き飛ばされたのか、白い部分が減ってきてます。やっぱり今季は厚い雪化粧が長続きしないようで・・・
今日はクリアに見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス3.6℃。真冬に戻ったような感じ。日中の気温も10℃に達しないとの予想で、寒い1日になりそうです。
朝は雲隠れ状態でしたが、日没後に雲間からシルエットが見えたので撮影。 明朝は好天が期待できそうなので、また朝撮りできるとイイなぁ。
今日は少し霞んでます。 春霞の季節にはまだ早いような気がします。あるいは花粉の飛散が始まっているんでしょうかねぇ。
とってもクリアに見えてます。 前面の雪が消失気味です。風で飛ばされたんでしょうかねぇ。
今朝は2月に入って初めての紅富士狙い。 東京では昨日、春一番が吹いたとの発表がありました。史上最も早い記録だそうです。でも、今朝の八王子アメダスの気温はマイナス2.8℃まで低下。春本番とは言い難い寒さです。
今日もクリアに見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス2.2℃で、昨日と同レベルの冷え込みでした。関東ではこれから南風が強まり、それが春一番となる可能性があるようですが、どうなりますかねぇ。
今朝はクッキリ見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス2.3℃と冷え込んでます。立春の日は寒さが頂点に達する頃の意味合いがあるので、これから徐々に暖かくなっていくでしょう。
今月最初の富士山撮影は、夕焼け空をバックにしたシルエットとなりました。 節分の今日、ウチの界隈では日中の最高気温が15℃以上とポカポカ陽気になりました。でも、日没後は急速に冷え込んできて、北風も強くなってきてます。