2017-01-01から1年間の記事一覧
今日もクッキリ↓ これで月間最多撮影日数タイ記録達成です。明日は天気が下り坂になる予報なので、記録更新は厳しいかも?
今日もクリアに見えてます↓ 今朝の八王子アメダスの最低気温はマイナス4.0℃! 今シーズンは、ここまでのところ寒冬って感じですね。
スッキリ見えてます↓ 今月はこれで25回目の富士山撮影です。あと2回で個人的な月間最多撮影日数記録に並びます。
少し雲がかかってますが、良く見えてます↓ 富士山アメダスの今朝の最低気温はマイナス27.2℃。この寒波はハンパないかも?
久々の紅富士狙い↓ 昨日の八王子アメダスの気温は一日中プラスでしたが、今朝はマイナス1.3℃まで低下。今日から年末寒波襲来とか。お手柔らかにお願いしたいものです。
雲がありますが、眩しい姿を拝めました↓ ようやくこの時期らしい真っ白な姿になりましたね。
冬至の晩から天皇誕生日の明け方にかけて活動ピークと予想された「こぐま座流星群」を狙いました。通常の出現数は5個以下/時と言われているので、先日のふたご座流星群と比べるとショボイですが、数十個/時の活動を示したこともある気まぐれな群なので何が起…
クッキリ見えてます↓ 今朝のアメダスの最低気温は、八王子でマイナス1.9℃、富士山でマイナス16.9℃でした。天気は夕刻から下り坂との予報で、クリスマスイヴも生憎の空模様になりそうです。
僅かながら霞んで見えます↓ 昨年と比べ、依然として雪が少ないです。明後日は天気が崩れそうなんで、降雪するかも?
クリアに見えてます↓ 昨日の朝は曇っていて撮れず、連続撮影日数は18日でストップ。今日からまた出直しです。
今朝は雲に邪魔されることなく美しい姿を拝めました↓ 最寄りの八王子アメダスの気温は昨夜23時から8時台までずーっと氷点下になってました。一方、富士山アメダスではマイナス16℃台が続いており、若干高めに推移してます。
今朝は低い雲がいくつも横切っていきました↓ これで富士山連続撮影日数は17日となり、自己最長を記録しました。まだ続くかも?
今朝は東側(左側)に雲が纏わり付いてます↓ 最寄りの八王子アメダスの今朝の最低気温は0.5℃で、6日ぶりに氷点下を免れました。
これも笠雲なんでしょうかねぇ↓ 今日で15日連続の富士山撮影となりました。明日も撮れたら自己最長記録に並びます。
今年のふたご座流星群は日本時間14日の15時ごろに極大を迎えると予想されていました。その時間帯は日中ですから、もちろん流星を見ることはできません。そこでピーク前の13日の宵から14日夜明け前に迎え撃ってやろうと思って、水曜日に仕事を終えてからすぐ…
曇っていて陽射しが弱いですが、一応見えてます↓ 冷え込んでる割には富士山の雪が少ない感じがします。好天続きのせいでしょうかねぇ。
今朝もクリアに見えてます↓ 今朝の八王子アメダスの最低気温はマイナス3.9℃! 富士山アメダスでは昨夜マイナス25℃以下を記録。最強寒波恐るべし。
今日で12日連続の富士山撮影となりました↓ 今朝の八王子アメダスの最低気温はマイナス2.8℃でした。寒過ぎる~。
今年もふたご座流星群の活動ピークがまもなくやってきます。流星群は主に彗星が撒き散らしたダスト粒子の流れの中に地球が突っ込むことで毎年決まった時期にまとまった数の流星が見られるという天文イベントです。ふたご座流星群の場合、流星の元になるダス…
クッキリ見える日が続きます↓ 山頂付近の雪が若干消えたように見えます。風で飛んでしまったんでしょうかね?
5日ぶりの紅富士狙い↓ これで10日連続の富士山撮影となりました。
スーパームーンが地上を明るく照らした3日の夜、こんな写真を撮ってました↓ キヤノンEOS60Da+広角ズームレンズ(@31mm),8秒露出×120枚(比較明合成) 伊豆スカイライン・滝知山駐車場からの撮影です。9月に夜景を撮影した際には富士山が雲隠れ状態で、残念な思…
今朝も快晴で、綺麗に見えてます↓ 頂上付近の雪が消失気味のような・・・ ?
今朝はクッキリ見えてます↓ 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス1.5℃と冷え込みました。富士山アメダスでは未明にマイナス23.5℃まで低下。この先の寒さが思いやられます。
今朝は白いベレー帽をかぶってるような姿が撮れました↓ 八王子アメダスの最低気温はマイナス0.2℃と今朝も氷点下になりました。一方、富士山アメダスの最低気温はマイナス17℃台と若干高めでした。
早朝は雲隠れ状態でしたが、7時半過ぎに見えてきました↓ 八王子アメダスの気温は今朝も氷点下になる時間帯があって、最低はマイナス0.3℃を記録。今日は二十四節気の「大雪」で、暦通りの寒さって感じです。
今朝はとっても紅い富士山が見られました↓ 最寄りの八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス0.5℃と、ついに氷点下を記録。一方、富士山アメダスの気温は未明にマイナス22℃台まで下がりました。いよいよ冬本番かな。
陽射しが弱いですが、割と綺麗に見えてます↓ 富士山アメダスの気温は7時台にマイナス20.0℃まで低下。明日はさらに下がりそう。
12月最初の紅富士狙い↓ 最寄りの八王子アメダスの今朝の最低気温は0.6℃でした。今週半ばには氷点下を記録するかも?
12月4日0時47分に満月を撮影↓ いわゆるスーパームーンってヤツでした。師走になって今年最大の満月になるとはねぇ。