2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
11日ぶりに撮れました↓ 一昨日の午後に富士山の初冠雪が発表されましたが、ちょっとわかりません。ウチから冠雪が見られるのは来月に入ってからとなりそうです。
意外にも晴れ間があったんで、とりあえず撮ってみました↓ 片見月は縁起が悪いですから、これで来月21日の十三夜の撮影ミッションが課せられたことに・・・
22日の夜、またジャコビニ・チンナー彗星狙いで、今度は八ヶ岳東麓まで☆撮り遠征してきました。目的地に到着した23時頃の天気は、雲越しに月が薄ら分かる程度で、かなり厳しい状況でした。月齢は満月の少し前で、月没は明け方の3時半頃。ということで焦らず…
16日の夜、旬を迎えているジャコビニ・チンナー彗星狙いで伊豆稲取まで出撃しました。現地に到着した21時頃にはほとんどベタ曇り状態だったんですが、夜が深まるにつれ星が見え始め、日付が変わる頃には北西の空を除いて、ほぼクリアな星空が広がってくれま…
4日ぶりに撮れました↓ 東京西部はこのところすっかり秋めいた感じでしたが、今日は一転して真夏日となる予報が出てます。今年の富士山初冠雪は遅めかな?
久々に雄姿を拝めました↓ 撮影は実に17日ぶりです。昨年、山肌に白いものが確認できなくなくなったのはこの日でしたが、今年は7月中旬に残雪が見えなくなり、既に2か月ほど経過してます。で、富士山アメダスをチェックすると、一昨日に最低気温がマイナス3.3…