2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
All we are saying is...
今日は視界が良好で、綺麗に見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温は昨日より0.5℃低いマイナス1.4℃。冬日が続いてますが、昨日の日中は16.8℃まで上がりました。今日も最高気温が15℃程度になる見込みです。
Think it over!
かなり霞んでいて、ぼんやりした見え方です。 昨日から気温が上がったせいか、春霞で視界不良になってます。花粉飛散の影響も少なからずありそうです。
今日もクリアに見えてます。 ウチの地域は今日も冬日となったようですが、日中の予想最高気温は13℃となっていて、ようやく春の到来を感じられるかもしれません。
今日はクリアに見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス4.7℃と、真冬の冷え込みに逆戻り。明日から日中は春の陽気になると予想されてますが、冬日とお別れできるのは3月に入ってからかも。
早朝は雲隠れ状態でしたが、7時台後半になって姿を現しました。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス1.9℃。寒気は遠ざかりつつあるようです。週末から3月下旬の陽気になるらしく、ウチの地域では日曜日の予想最高気温が17℃になってます。
スカッと晴れた空の下、雪煙なども無いスッキリした姿を拝めました。 今日は「富士山の日」。素晴らしい眺めに感謝です。 [追記]9:30頃に残月とのツーショットをズームアウトして撮影 明後日には富士山の東斜面に月没するはずですが、勤務中なので撮影できそ…
今日も乾燥した晴天で、クリアに見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス4.9℃。何と札幌よりも1.6℃低いです。北海道とは違って真冬日にはなりませんが、今日も北風のせいで最高気温が一桁台の見込みです。
3日前と似たような感じで、前面にあるのは雪煙?雲?どっちか分からないイメージです。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス4.1℃。昨日はプラスだったのに、また冬日に逆戻り。でも今週末からは暖かくなるとの予想が出てます。
今朝は紅富士狙い。 雪煙が舞ってるのか雲が掛かっているのかよく分からない感じでした。
今年2度目の満月を撮影。 EOS60Da+EF400mmF5.6L USM,F11,ISO400,露出1/2500秒,手持ち撮影,トリミングあり 満月になったのはAM1:57。その時間まで起きていられなかったので、日付が変わった直後に撮影しました。今夜も肉眼で見た印象は真ん丸お月様です…
邪魔な雲は全く無く、とってもクリアに見えてます。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス2.2℃。日中の気温は2桁台に届かない見込みです。節分から2週間経ったんで、そろそろ暖かくなる兆しが欲しいですねぇ。
3日ぶりの朝撮りです。 肉眼では少し黄ばんで見えるんですが、もしかしたら花粉飛散のせいかも?
今年初めての夕撮りです。 昨日の夜から今朝にかけて首都圏で雪が降りました。ウチの地域では先週木曜日よりも降雪量は多かったものの、積雪深は1~2cm程度で済みました。マイカーにも雪が積もりましたが、夕刻には概ね融けて無くなった感じです。
天気が下り坂で、曇り空に溶け込んでしまいそうな感じですが、一応見えました。 撮影したのは朝7時半頃でしたが、8時頃には雲隠れ状態になってしまいました。関東南部はこれから雪が降る予報が出てます。
新雪が積もった姿を拝めました。 標高が高めの所ではそれなりに積雪したらしく、丹沢の山々はこんな感じ。 ありがたいことにウチの界隈では目立った積雪はありませんでした。
【Sh2-220】赤経:04h00m38s 赤緯:+36゚37' 02"星座:ペルセウス座視直径:320'他カタログNo.:NGC1499ニックネーム:カリフォルニア星雲南中日時(@東京):10月02日03時,11月17日00時,1月1日21時 ※目安です。 [撮影日時/撮影地]2019/12/28 21:04 / 山梨…
背景は薄曇りの割にしっかりと見えてます。 東京では明日の午前中から雪が降る見込みで、都心で10cmほど積もる可能性もあるとか。ウチの界隈ではその1.5~2倍の積雪量も考えられるので、ちょっと心配です。
1週間ぶりに太陽面を撮影。 EOS60Da+EF70-300mm F4-5.6ISⅡUSM(@300mm)+ND10000太陽撮影用フィルター(コレ無しでは危険!) 先週、左端にあった黒点が自転で右寄りに移動してきましたが、来週には裏側に回って見えなくなりそうです。左上の黒点群は来週も…
今日は邪魔な雲が全く無く、スッキリした姿を見せてます。 東京は概ね好天が続いてますが、今週後半に南岸低気圧の通過で降雪の予報が出てます。関東南部では立春を過ぎてからが雪のシーズンなので要注意です。
東側斜面に毛羽立ったような雲が居座ってました。 八王子アメダスの今朝の最低気温は実にマイナス6.3℃! 寒が明けてもこの冷え込みとはねー。今日が寒さのピークと予想されてますが、この立春寒波は強烈です。
今日は西から雲がひっきりなしに流れてきてますが、邪魔が少ない僅かな時間に撮れました。 八王子アメダスの今朝の最低気温はマイナス2.5℃。よく言われるとおり、立春とは名ばかりの寒さです。
日差しがほとんど無く、冴えないイメージです。 節分の日を迎えました。明日は立春ですが、週末以降すぐに暖かくなる見込みは薄そうです。
今日は少し軟調なイメージです。 登山道のジグザグ模様が見えてきてますが、雪が解けたせいではなく風で飛ばされたせいかも。今日も北風が強い一日になりそうです。
今年初めて太陽面を撮影。 EOS60Da+EF70-300mm F4-5.6ISⅡUSM(@300mm)+ND10000太陽撮影用フィルター(コレ無しでは危険!) しばらくノーマークでしたが、結構大きな黒点が出現するようになってきたようです。無黒点の日が散発していた昨年同時期とは大違い…
2月最初の撮影は紅富士になりました。 八王子アメダスの今朝の最低気温は昨日よりも低いマイナス4.6℃。春まだ遠いのか・・・