Starlight Terrace

【注目の天文現象】 土星が観測好期

アトラス彗星(C/2024 G3)続報(2025/01/14)

14日もアトラス彗星(C/2024 G3)を自宅ベランダから狙ってみました。


【アトラス彗星(C/2024 G3)01/14】
 キヤノンEOS Ra+タカハシFSQ-85EDP+レデューサーCR0.73×,
 StarScapeフィルター使用,F3.8,ISO100,
 総露出時間0.16秒(1/250秒×40コマ,彗星頭部コマ基準加算コンポジット),

 固定撮影(三脚使用),トリミングあり

前日よりも日没直後の高度が少し上がったことで撮影条件が好転し、尾がしっかり写ってくれました。明るさはマイナス2~3等という報告が上がってきており、地上からの観測に限れば、昨年の秋に大彗星となった紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)を凌駕する光度に達した模様です。但し、背景が明るい時間帯の超低空にしか見えないせいか肉眼で存在確認することはできませんでした。それでも今日は口径5cmの双眼鏡を使って割と容易に見つけられ、ごく短いながら尾が伸びているのも確認できました。

今後は日毎に暗くなっていくと思われますが、20日くらいまでは1等台以上の光度を保ちそうです。夕空での高度は低いままではありますが、撮影チャンスがあればまた狙ってみようと思います。