2021-05-15 太陽に飛び込んだ彗星(2021/05/10) ほうき星 5日前にNASAの太陽観測用探査機SOHOが、太陽に吸い込まれていくような彗星を捉えました。 太陽をかすめるような軌道を持つ「クロイツ群」と呼ばれる彗星群の1つらしいです。この個体は小さかったとみられ、太陽にぶつかる前に融け切ったんじゃないかと・・・彗星本体は汚れた雪玉と言われてますからねぇ。地上から観測可能なクロイツ群の大玉が、いつか来てくれることを待ち望んでます。