以前にご紹介した関東平野の夜景が見える有間峠へ久々に行ってみました。
レンズの焦点距離75mmで撮影した夜景がこちら↓
元画像の上下をカットして、パノラマ仕立てにしてみました。
画像処理で彩度を高めていますが、少々しつこいでしょうか?
写っているのは埼玉県南部を中心とした範囲です。
中央やや下寄りが入間~所沢辺りのようで、とても賑やかですネ。
その辺りを200mm望遠レンズで狙った画像はこちら↓
こちらも上下カットでパノラマ仕立てにしています。
また、露出条件は控えめにし、画像処理にて階調を整えてみました。
左下寄りの蛇行した道が目立ちますが、これは国道16号線かと思います。
そこから左方向に道を辿った先に川越の市街地の一部が確認できます。
右下寄りのビルが密集している辺りは入間市中心部のようです。
そこから右方向に延びる道は国道463号線で、その先が所沢でしょう。
画像上部の遠方の方は細か過ぎて場所の特定が困難ですが、
方向的にみて新座市、戸田市、川口市などの埼玉県南東部と、
その先の千葉県松戸市あたりまで写っている可能性があります。
なお、有間峠に通じる道は21時以降の夜間は通行禁止となっています。
麓の名栗湖北岸沿いの道でゲートがある地点からは片道で12kmぐらいあり、
峠まで30分以上かかりますので、夜景を見に行かれる方は戻ってくる時間も
含めて周到な計画を立てましょう。
それと、林道・広河原逆川線に入ってからは、落石や法面崩落箇所もあり、
野生の鹿が道に飛び出してくることもあるので、走行には細心の注意を
払う必要があります。諸々のリスクを承知の上、自己責任でアクセスを。
「有間峠」地図
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- デコちゃん [2009年5月22日 9:26]
- 連投ですいません。
大きな写真で見る夜景は、なんだか思わずボーーッと見てしまうほど見入ってしまいますね。 - fornax8 [2009年5月22日 18:01]
- デコちゃんさん、コメント連投大歓迎です。
気に入った写真があれば、お持ち帰りokですヨ。
pcの壁紙に利用するなど、個人的に楽しむ範囲でしたら、
大いに使ってください。 - fornax8 [2009年5月22日 18:02]
- ※ご覧いただいてる皆様へ
画像の再配布や別サイトへの掲載、商用利用等につきましては、
別途ご相談に応じます。