Starlight Terrace

【注目の天文現象】 土星が観測好期

横田フライトインフォメーション

離陸直後の貨物機(2023/04/11)

よく見掛ける貨物機が離陸して間もないところを狙ってみました。 アトラス航空の貨物機の撮影は昨年夏以来のことですが、離陸時の姿を捉えたのは初めて。機体の底面にも "ATLAS AIR" の文字があるんですねぇ。FR24によると機材は Boeing 767-31B(ER)で、機体…

星座名の付いた軍用輸送機が近くを旋回(2023/04/07)

今日はこの飛行機が近くを何度も飛んでいました。 FR24によると機材は Lockheed Martin C130J-30 Super Herculesとのこと。"Hercules"は英語読みで「ハーキュリーズ」、ラテン語読みでは「ヘルクレス」です。ギリシャ神話に出てくる英雄の名前で、星座名とし…

近くを何度も旋回していた軽輸送機

今日はこの飛行機が西の空を何度も飛んでいるのが見られました。 逆光状態で写りがイマイチだったのが残念。FR24によると機材はビーチクラフト社C-12Jヒューロンで、横田基地所属の軽輸送機らしいです。飛行経路/高度を追跡したら、何度も touch and go を繰…

米連邦航空局の小型ジェット機CL60飛来

今日の午後に南方からこんな飛行機が飛んで来ました。 FR24によると機材はボンバルディア社チャレンジャー605で、飛行経路を逆に辿ったらグアムから来た模様。で、尾翼の"N90"を手掛かりに調べたら、米連邦航空局(FAA)の所属機で、どうやら飛行検査用航空機…

割とよく見かけるセスナ機

ウチの上空をこんな小型機が通過していくのが見えました。 "YOKOTA AERO CLUB"所属のセスナ機です。天気の良い日に飛んでるのをよく見かけますが、個人的に撮ったのは初めて。小さいので、あまり大写しできないと思っていたら、今日はかなり近い所を飛んでく…

見慣れない貨物機(2023/01/14)

夕刻に南からアプローチする機影に気付いて急遽撮影。 ナショナル・エアラインズの貨物機でした。機材はボーイング747-400BCFで、機体記号はN952CA。国内では成田国際空港や中部国際空港で見掛けられたりしてますが、横田基地に飛来するのはちょっと珍しいか…

C-17A GlobemasterIII飛来(2022/11/25)

昨日の朝、南方から着陸態勢に入った航空機を自宅から撮影。 米空軍のC-17A GlobemasterIIIっていう大型輸送機でした。尾翼記載の文字から、ワシントン州マッコード空軍基地所属と判明。 FR24の情報によると東南アジア方面から来たようですが、出発地は不明…

ポセイドンは空をゆけ!?

今日の午後はP-8A哨戒機が上空を何度も大回りしていて、北から南へ向かうところをパシャっとな。 ちなみにコイツの愛称は"Poseidon"というそうです。その響きだと海を行くイメージなんですけどねぇ。 正義の少年の命令を取り違えた?

着陸間近のオスプレイ(2022/08/03)

夕刻に南方から何か飛んでくるのが遠くに見えました。急いでカメラを向けてファインダーを覗くと独特の姿だったんで、すぐアレだと分かりました。で、横田基地へのアプローチで接近してきたところを捉えました。 アレとはオスプレイなのでした。着陸態勢へ転…

烏山空軍基地から飛んで来た貨物機(2022/07/24)

今朝7:40頃、着陸態勢に入った飛行機を撮影。 前回の撮影と同じアトラス航空所属の貨物機ですが、その時に見た機体とは尾翼のカラーリングが違います。等倍トリミングして機体番号を確認すると・・・ ネット検索したら、韓国にある烏山空軍基地を6:12に飛び立っ…

ホノルルから飛んで来た貨物機(2022/07/21)

今朝目覚めてすぐ、着陸態勢の飛行機が窓越しに見えたので、急いでカメラを向けて撮影。 貨物輸送専門のアトラス航空の機体でした。貨物機ということで、窓は多くありませんね。横田基地では割とよく離着陸する航空機なんですけど、個人的には初撮影となりま…

C-5M Super Galaxy飛来(2022/01/10)

横田基地へ着陸する直前の航空機を自宅から撮影。 米空軍のC-5M Super Galaxyっていう大型輸送機です。割とよく見掛ける機体ですが、撮ったのは初めてでした。

南へ向かう小型ジェット機

昼過ぎに横田基地の方向から南へ向かう小型の機体が見られました。 日の丸マークが付いてるんで、自衛隊のプライベートジェットのようです。調べたら航空自衛隊機で、Gulfstream U-4ってヤツらしい。横田基地から飛び立ったのか、入間基地から飛んできたのか…

誰だっ 誰だっ 誰だ~

空の彼方に踊る影。いつものようにカラスが集団で塒に帰っていくところかと思ったら・・・ 何とパラグライダー軍団でした。でもどっから飛んできたん? っつーか何者?答えは下記サイトにありました。 横田基地、CV-22で人員降下訓練6月25日まで CV-22オスプレ…

見たことのない旅客機

南からこんなのが飛来。 チャーター便がメインの航空会社Omni Air Internationalの機体でした。横田基地では割とよく見掛けるらしいんですが、個人的には初めて見ました。成田空港や羽田空港ではまず見られない旅客機かな?

オスプレイ上空通過

今日は野暮用で有休を取ってたんですけど、偶然にもコイツを撮影できました↓ 昨年、近くの横田基地への配備が決まって、これまでも何度か目撃してきましたが、撮影したのは今日が初めてでした。しかしまぁ、ウチのほとんど真上を通過するとはねぇ。基地のあ…

エアフォースワン到着

南からアプローチする機影を発見↓ これはもしかして↓ やっぱりあれだ↓ 肉眼でもはっきり↓ 全体を捉えた↓ で、着陸へ↓ 以上、1時間ほど前、自宅からでした。